突然ですが、ブログの移転を行いました。
新ブログのURLは
http://hobikurou.blog.jp/
です。
ブックマーク等にして頂いている方には大変お手数をおかけします。
今後とも隠れオタクの秘密基地をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
新ブログのURLは
http://hobikurou.blog.jp/
です。
ブックマーク等にして頂いている方には大変お手数をおかけします。
今後とも隠れオタクの秘密基地をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト

今回のアキバでランチ特集はモーニングビュッフェです。
もはや何がランチなのかわかりませんが、今まではいる機会がなかったお店に入ることが出来ました。
秋葉原中央改札すぐの秋葉原ワシントンホテル3Fの『ボンサルーテ・カフェ』に行ってきました。
前日にカプセルバリュー神田に泊まって、朝早くからアキバに行けたので入ることが出来ました。
“アキバでランチ朝食編 『秋葉原ワシントンホテル ボンサルーテ・カフェ モーニングビュッフェ』”の続きを読む>>
最近週末が近くなると「カプセルホテル泊まりて~」と思うようになってきました。
「OLがプチ旅行として都心のホテルに泊まる」のときっと同じ感覚なんだろうと思います。
そこまでいたれりつくせりでは無いんですが、冒険感というか旅行感は確かにありますね。
というわけで今週も飲み会を理由にしてカプセルホテル泊まってきました(^^;

今回利用したのはアキバからもすぐ隣の神田駅そばの「カプセルバリュー神田」です。
“カプセルホテルレビュー 『カプセルバリュー 神田』に泊まってきた!”の続きを読む>>
「OLがプチ旅行として都心のホテルに泊まる」のときっと同じ感覚なんだろうと思います。
そこまでいたれりつくせりでは無いんですが、冒険感というか旅行感は確かにありますね。
というわけで今週も飲み会を理由にしてカプセルホテル泊まってきました(^^;

今回利用したのはアキバからもすぐ隣の神田駅そばの「カプセルバリュー神田」です。
“カプセルホテルレビュー 『カプセルバリュー 神田』に泊まってきた!”の続きを読む>>
スマホのお供といえばモバイルバッテリー
頻繁に使っていると電池が一日持たないこともザラなので持っていないと不安になってしまいます。
ちなみ私は10年以上前の京ぽん時代から持ち歩いています。
今まではダンボーのモバイルバッテリーを愛用していましたが、
2年も使っていたのでヘタってきたかな・・?と感じたので新しいものを購入しました。

ダンボーのモバイルバッテリーと同じメーカーの『cheero』というメーカーの新作
『cheero Power Plus 3』というバッテリーです。
ダンボーバッテリーの正式名称が「cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version」なので
これは2世代後の新作になります。
発売当初のセールを逃してしまい買いそびれてましたが、再度セールがあったのでその期に購入しました。
“よりコンパクト&大容量になったモバイルバッテリー『cheero Power Plus 3』購入しました。”の続きを読む>>
頻繁に使っていると電池が一日持たないこともザラなので持っていないと不安になってしまいます。
ちなみ私は10年以上前の京ぽん時代から持ち歩いています。
今まではダンボーのモバイルバッテリーを愛用していましたが、
2年も使っていたのでヘタってきたかな・・?と感じたので新しいものを購入しました。

ダンボーのモバイルバッテリーと同じメーカーの『cheero』というメーカーの新作
『cheero Power Plus 3』というバッテリーです。
ダンボーバッテリーの正式名称が「cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version」なので
これは2世代後の新作になります。
発売当初のセールを逃してしまい買いそびれてましたが、再度セールがあったのでその期に購入しました。
“よりコンパクト&大容量になったモバイルバッテリー『cheero Power Plus 3』購入しました。”の続きを読む>>

八雲剣豪氏と怪屋ハジメ氏のゴールデンコンビのディフォルメフィギュア「ミディッチュ」
ねんどろいどとはまた違った味のディフォルメ具合、無可動フィギュア故の揃えやすい価格でついつい買ってしまいます。
なかでもお気に入りの深海凄艦のヲ級ちゃんを撮影しました。
“『ミディッチュ 空母ヲ級』をiPadをライティングとして使用して撮影してみた”の続きを読む>>