最近週末が近くなると「カプセルホテル泊まりて~」と思うようになってきました。
「OLがプチ旅行として都心のホテルに泊まる」のときっと同じ感覚なんだろうと思います。
そこまでいたれりつくせりでは無いんですが、冒険感というか旅行感は確かにありますね。
というわけで今週も飲み会を理由にしてカプセルホテル泊まってきました(^^;

今回利用したのはアキバからもすぐ隣の神田駅そばの「カプセルバリュー神田」です。

【場所】
JR神田駅南口からすぐ。隣に神田ステーションホテルがあります。
周辺は駅前だけあって飲み屋・コンビニが充実しているのでご飯には困らないでしょう。
【価格】
\3,900(楽天トラベル)
\3,800公式サイト)
\2,700(じゃらん早割りプラン)
じゃらんから余裕をもって予約するのがオススメ
【内装、設備】
それなりに設備は古いけど清掃などは行き届いています。
○トイレ、洗面所各階あり
△個室の方はウォシュレットはありません。そこは残念(´・ω・`)

ロッカーカプセルの正面にあるので取り出しやすい反面、夜間だとカチャカチャ音がうるさい時があります。

各階にWi-Fi完備。カプセル内は基本静かにしていないといけませんでWi-Fi必須です。
【カプセル】

標準的な縦穴タイプです。

中のテレビがブラウン管というので時代が忍ばれますね。

ここの機械をいじると照明・テレビ・ラジオ・アラームを操作できます。

○コンセントあり、WiFiアリ
△テレビも使用できますがMX入りません(;´Д`)深夜アニメを見ようとしているときは注意
【お風呂】
洗い場は3カ所、浴槽も三人が限界です。混んでいる時間はいっぱいかも
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープのみ
シェービングフォームや化粧水などは置いてないので必要な人は持っていきましょう。
それなりに古い設備ですが、清掃も行き届いていて快適に過ごせました。
アキバから歩いていける距離にあるので何度か使用してます。
利用客層はビジネスマンメインで、観光の外国人も少しいた様子です。
価格は3800円と相場よりも少し高いので、じゃらんから予約するのがオススメ。
イベントや飲み会の後でゆっくりすると本当に楽ですよ~
【関連リンク】
カプセルバリュー神田 - 宿泊予約は<じゃらん>
カプセルバリュー神田 - カプセルイン.com
「OLがプチ旅行として都心のホテルに泊まる」のときっと同じ感覚なんだろうと思います。
そこまでいたれりつくせりでは無いんですが、冒険感というか旅行感は確かにありますね。
というわけで今週も飲み会を理由にしてカプセルホテル泊まってきました(^^;

今回利用したのはアキバからもすぐ隣の神田駅そばの「カプセルバリュー神田」です。

【場所】
JR神田駅南口からすぐ。隣に神田ステーションホテルがあります。
周辺は駅前だけあって飲み屋・コンビニが充実しているのでご飯には困らないでしょう。
【価格】
\3,900(楽天トラベル)
\3,800公式サイト)
\2,700(じゃらん早割りプラン)
じゃらんから余裕をもって予約するのがオススメ
【内装、設備】
それなりに設備は古いけど清掃などは行き届いています。
○トイレ、洗面所各階あり
△個室の方はウォシュレットはありません。そこは残念(´・ω・`)

ロッカーカプセルの正面にあるので取り出しやすい反面、夜間だとカチャカチャ音がうるさい時があります。

各階にWi-Fi完備。カプセル内は基本静かにしていないといけませんでWi-Fi必須です。
【カプセル】

標準的な縦穴タイプです。

中のテレビがブラウン管というので時代が忍ばれますね。

ここの機械をいじると照明・テレビ・ラジオ・アラームを操作できます。

○コンセントあり、WiFiアリ
△テレビも使用できますがMX入りません(;´Д`)深夜アニメを見ようとしているときは注意
【お風呂】
洗い場は3カ所、浴槽も三人が限界です。混んでいる時間はいっぱいかも
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープのみ
シェービングフォームや化粧水などは置いてないので必要な人は持っていきましょう。
それなりに古い設備ですが、清掃も行き届いていて快適に過ごせました。
アキバから歩いていける距離にあるので何度か使用してます。
利用客層はビジネスマンメインで、観光の外国人も少しいた様子です。
価格は3800円と相場よりも少し高いので、じゃらんから予約するのがオススメ。
イベントや飲み会の後でゆっくりすると本当に楽ですよ~
【関連リンク】
カプセルバリュー神田 - 宿泊予約は<じゃらん>
カプセルバリュー神田 - カプセルイン.com
- 関連記事
-
- カプセルホテルレビュー 『カプセルバリュー 神田』に泊まってきた!
- 2015年の桜を撮りに井の頭公園へ行ってきた
- 2015年のアキバの桜を撮りに行ってきた