
すっかり気温もあがり春めいた陽気になりました。
桜の時期ももうすぐ終わりになりそうですが、今日はなんとか天気が持ってくれたので
最後のお花見に吉祥寺の井の頭公園へまたブラリと散歩してきました。
お散歩カメラのお供はもっぱらLUMIX GM1です。小さいは正義。
レンズは20mmF1.7のパンケーキレンズのみです。

井の頭公園へ向かう途中のおこわ屋さんの桜が今年も見事でした。

生憎の曇空でしたが、濃いピンクの花がとても可愛らしい。

そしてこの混みようである・・・
去年も思ったけれどすごい人だ!

肝心の公園の桜(ソメイヨシノ)は大分散ってしまってました。
これは結構残っていたシダレサクラ

花びらが水面を覆い隠すほどになってました。これを綺麗に伝える技術が欲しいんだぜ・・・

用事があったので一時間弱で退散して帰りの雑貨屋さんを覗きながら帰りました。
吉祥寺は「住みたい街」No1なのはこういうおしゃれなお店がいっぱいあるからなのかな。
後はヨドバシカメラとかカメラのキタムラとか大事なポイントですよね。

こんな雑貨が似合う部屋に住んでみたいものですね(ダンボールだらけの部屋から目を逸らしながら)
- 関連記事
-
- カプセルホテルレビュー 『カプセルバリュー 神田』に泊まってきた!
- 2015年の桜を撮りに井の頭公園へ行ってきた
- 2015年のアキバの桜を撮りに行ってきた