やりました(満足気)

パナソニックの新型ミラーレス一眼「LUMIX GM1」買っちゃいました。
今まで散歩カメラとして愛用してパナソニックのGF-3とセットで

今更だけどサイズ比較

ボディにの厚さはかなり薄くなってます。
レンズも含めた厚さだと同じくらいですが、GM1はこのサイズでズームレンズです。
評判も悪くないようなのでキットレンズをつけっぱなしにしたいと思います。

上部からの比較
GF-3ではなくなっていたモードダイヤルが復活しました。
以前のGF-3ではタッチパネルから操作していたのでダイヤルでいじれる方が早いです。

初代GF-1との比較も
こう見るとGF-1もずいぶん厚く見えますね。当時は画期的だったのに。
GM1にもホットシューが欲しかったですが、それは流石に望み過ぎかな(^^;
次回はGMにもっとも期待していた高感度の比較を撮ってみたいと思います。
【関連リンク】

Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GM1 レンズキット
新製品レビュー:パナソニックLUMIX DMC-GM1 - デジカメ Watch

パナソニックの新型ミラーレス一眼「LUMIX GM1」買っちゃいました。
今まで散歩カメラとして愛用してパナソニックのGF-3とセットで

今更だけどサイズ比較

ボディにの厚さはかなり薄くなってます。
レンズも含めた厚さだと同じくらいですが、GM1はこのサイズでズームレンズです。
評判も悪くないようなのでキットレンズをつけっぱなしにしたいと思います。

上部からの比較
GF-3ではなくなっていたモードダイヤルが復活しました。
以前のGF-3ではタッチパネルから操作していたのでダイヤルでいじれる方が早いです。

初代GF-1との比較も
こう見るとGF-1もずいぶん厚く見えますね。当時は画期的だったのに。
GM1にもホットシューが欲しかったですが、それは流石に望み過ぎかな(^^;
次回はGMにもっとも期待していた高感度の比較を撮ってみたいと思います。
【関連リンク】

Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GM1 レンズキット
新製品レビュー:パナソニックLUMIX DMC-GM1 - デジカメ Watch
- 関連記事
-
- パナソニック「LUMIX GM」試し撮り!高感度耐性の比較をしてみた。
- 世界最小ボディのミラーレス一眼パナソニック「LUMIX GM」 購入!
- オリンパス フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 購入!