12月21日にオープンしたばかりの『 ラーメン・つけ麺「麺屋ばんどう」』に行ってきました。


な、なんじゃこのメニューは( ^ν^)!?
【日時】
平成25年12月22日(日)18時30分頃
【場所】
中央通りソフマップマッキントッシュ館となり
「武蔵野肉汁うどん いろは 秋葉原店」の跡地
【店内、席数】
以前の「武蔵野うどん いろは」と内装は同じです。
カウンター席のみ14、15席
【料理】

ロース濃厚魚介つけ麺(並) 1130円

スープは超濃厚の魚介豚骨です。
粘度は非常に高くカレーのルウのようなドロドロ感です。
というかライスにかけて食べてもイケるんじゃない?

ロースカツはとんかつというよりも竜田揚げみたいなパリパリの衣でした。
麺はコシがつよくスープが良く絡む太麺。並で200~250gでしょうか。
最近ブームになった濃厚魚介とんこつはアキバにはあまりなかったので
これでまたバリエーションが増えましたね。
ロースカツはコストパフォーマンスはあまり良くありませんがインパクト大なので
一度頼んでみるといいかも!
【総合評価】
味:☆☆☆☆
量:☆☆☆
店:☆☆☆
【関連リンク】
ラーメン/つけ麺「麺屋ばんどう」、秋葉原・中央通りに12月21日オープン! 魚介とんこつ系 - アキバ総研



な、なんじゃこのメニューは( ^ν^)!?
【日時】
平成25年12月22日(日)18時30分頃
【場所】
中央通りソフマップマッキントッシュ館となり
「武蔵野肉汁うどん いろは 秋葉原店」の跡地
【店内、席数】
以前の「武蔵野うどん いろは」と内装は同じです。
カウンター席のみ14、15席
【料理】

ロース濃厚魚介つけ麺(並) 1130円

スープは超濃厚の魚介豚骨です。
粘度は非常に高くカレーのルウのようなドロドロ感です。
というかライスにかけて食べてもイケるんじゃない?

ロースカツはとんかつというよりも竜田揚げみたいなパリパリの衣でした。
麺はコシがつよくスープが良く絡む太麺。並で200~250gでしょうか。
最近ブームになった濃厚魚介とんこつはアキバにはあまりなかったので
これでまたバリエーションが増えましたね。
ロースカツはコストパフォーマンスはあまり良くありませんがインパクト大なので
一度頼んでみるといいかも!
【総合評価】
味:☆☆☆☆
量:☆☆☆
店:☆☆☆
【関連リンク】
ラーメン/つけ麺「麺屋ばんどう」、秋葉原・中央通りに12月21日オープン! 魚介とんこつ系 - アキバ総研
- 関連記事
-
- アキバでランチ 12月21日オープン! 『家系ラーメン 花道家』
- アキバでランチ ラーメン・つけ麺「麺屋ばんどう」
- アキバでランチ カレー「カレーは飲み物 秋葉原店」
12月21日にオープンした新店。 場所は秋葉原中央通り、武蔵野うどん いろはの跡地。...
【2014-01-08 Wed 20:23:53】 | はいねぶZ
【2014-01-08 Wed 20:23:53】 | はいねぶZ