fc2ブログ
FC2カウンター
アキバでランチ レビュー一覧
プロフィール

ホビクロウ

Author:ホビクロウ
20代男性 隠れオタク星人
フィギュア&撮影メインです
リンクフリー&相互リンク募集中
御用の方はメールフォームからお願いします。

Twitter
Flickr:hobikurou
メールフォーム
FC2 Blog Ranking


ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
Amazon
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
人気ブログランキング
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
ポイントサイト
TTL調光コードを購入した。
以前ストロボを使った撮影に興味がありまして、
White GarageのらびすけさんのGiftそに子の撮影風景(Twitter)を教えていただいてい自分も遣ってみようと思いました。

しかし自分の持っている40Dと5Dmk2では外付けストロボを使ってワイヤレスストロボ撮影は出来ません。
いろいろ調べてみたると「TTL調光コード」なるアイテムがあれば有線ですがストロボを離して撮影が可能です。

P1030527a.jpg

買ったのはロワジャパンの「Canonオフカメラシューコード TTL調光コード。OC-E3互換品(AA)」というものです。
その名の通りのキヤノン純正の「OC-03」の互換品で、価格は1780円(送料込み)でした。
純正品のOC-E3はAmazonで5800円位なので1/3くらいで買えました。



P1030528a.jpg

ボディ側の端子
上に「輸入元 ロワジャパン」とはいってます。
私が購入した「バッテリーバンク」と言うお店はロワの販売店名のようです。

P1030529a.jpg

ストロボ側の端子。のウラ面
三脚などに固定できるように三脚穴がついてます。
価格が1780円の割にここらへんはいい作りでした。

P1030530a.jpg

が、ボディ側のロック機構の作りがチャチイ!
総プラスチック製で強度にかなり不安がありそう。
丁寧に使えば問題なさそうですが、よくいじるとこなのでここは不安ですね。

P1030532a.jpg

さっそく5Dmk2に270EXをつけてみました。
三脚にはダイソーの100円三脚がちょうと良かったのでつけています。
メニューの外部ストロボ設定でもちゃんと「TTL2」と認識されてます。
ちょっといろいろな位置に置いて試してみました。

IMG_4204.jpg

左前方においてバウンス撮影
お、これはなかなかいいんでないかい?
課題だった鼻の部分の立体感が綺麗にでています。

IMG_4207.jpg

こんどは左奥に置いて試してみました。奥の背景が明るくなりました。
今回は奥を明るくするため前からはちゃんと光を当ててません。
顔を明るく見せるために、ライトを前から当てれば良さそうですね。

そんなわけでいろいろストロボを手に持って色々な角度で光を当ててみたり非常に面白かったです。
これで1780円は悪くない買い物だと思います。

次はストロボ多灯ライティングにも挑戦したいなぁ・・・

【関連リンク】
Canonオフカメラシューコード TTL調光コード。OC-E3互換品(AA)
今回買ったロワのコード。とにかく安い。
Canon オフカメラシューコード OC-E3
キャノンの純正品。3倍高いですが、防塵防滴仕様で、機能的には防塵防滴仕様で作りもしっかりしてます。
関連記事
デジカメ 撮影機材 | 【2012-06-07(Thu) 01:20:02】 | Trackback:(1) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

以前ストロボを使った撮影に興味がありまして、White GarageのらびすけさんのGiftそに子の撮影風景(Twitter)を教えていただいてい自分も遣ってみようと思いました。しかし自分の持っている40Dと5Dmk2では外付けストロボを使ってワイヤレスストロボ撮影は出来ません。い?...
【2012-06-09 Sat 05:17:30】 | まとめwoネタ速neo