fc2ブログ
FC2カウンター
アキバでランチ レビュー一覧
プロフィール

ホビクロウ

Author:ホビクロウ
20代男性 隠れオタク星人
フィギュア&撮影メインです
リンクフリー&相互リンク募集中
御用の方はメールフォームからお願いします。

Twitter
Flickr:hobikurou
メールフォーム
FC2 Blog Ranking


ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
Amazon
最近のコメント
リンク
最近のトラックバック
人気ブログランキング
月別アーカイブ
RSSフィード
ブロとも申請フォーム
ポイントサイト
ワンフェス2009夏 感想とか
昨日の記事を書いてからサブノートで横になって
朝まで生ワンホビを見ようとしたんですが横になった途端爆睡w
ノートPCの起動までもちませんでしたw
自演乙が帰るとこまでは覚えてるんですが・・・
DSCF5553a.jpg
さて昨日のワンフェスとか次回へメモとか思ったこと
ダラダラ長文になってしまい申し訳ないです


列に到着したのは7時45分ころでした。
朝から重い荷物積んで東京駅の京葉線までの長い通路歩いて
来たものだからやはり体力消耗します(;´Д`)

心配していた天気も嘘のように晴れて・・・暑い
日陰に入れば風も常に吹いていたので快適ですが
日向で並んでた人は結構つらかったと思います。
前回の勉強から日焼け止めを持っていって大正解。
会場内でも日焼けで肌が赤くなってる人もいましたからね。

DSCF5558a.jpg DSCF5561a.jpg
もっていったカメラちゃん
EOS-40Dに60mmマクロ、ストロボの270E、それから影とりジャンボ
それらをエツミ カメラボックス モジュールクッションボックスA(AA)に入れて
バカでかいメッセンジャーバッグに入れて使ってます。
それでもバッグの半分は占領しちゃうので場合によっては
カメラバッグを別個にしたほうがいいかもしれません。
60mmマクロについてるのはエツミのラバーフード。400円くらいの折りたたみフードです。

実際にフィギュアを撮影してみると60mm位がちょうどいいと思います。
会場の風景や全景を撮るときに広角が欲しくなりますが、
そこはコンデジのF31fdで割り切って撮影してます。
レンズ候補としてシグマ18-50mmF2.8とタムロン28-75mm F2.8(A09)も
考えましたがシグマ18-50mmはテレ端50mmだと微妙に短くて
タムロンA09だとAFに時間がかかる&うるさいので
優等生で安心できる60mmマクロをもっていきました。

実際見返すと取ってる写真はほとんどテレ端で撮影してるんですよね。
ワイ端使うのは会場風景くらい。なら単焦点で後は体で調節って感じです。

ズーム持っていくとなるとこの2本かシグマ17-70mmF2.8-4.5あたりが
安くて良いと思います。

270EXはガイドナンバー22で使用してましたが問題なく使用できて良かった
単三電池2本で350枚とってもまだいけそうでした。スタミナ面も不安なし。

DSCF5556a.jpg DSCF5555a.jpg
それから持っていった折りたたみの椅子
100円ショップのパイプ椅子じゃ味気ないなと思って1000円くらいで購入
重さは500gほどで小さくて携帯性は非常に良好
しかしコンパクトすぎて高さ20cmくらいしかなく逆に足が痺れて・・・
もうちょっと高くても良い椅子を今度は買います。
関連記事
イベント レポート | 【2009-07-27(Mon) 11:24:31】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する