早朝8時、ゆりかもめ「台場駅」で降りて5分程歩いて潮風公園へ
ちなみに朝起きたのは5時でした(*´∀`)

土曜の早朝の公園にあるまじき人だかりが・・・

俺がガンダムだ!

以下ガンダム画像
持っていったカメラはEOS40D、フジFinePix F31fd
シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
キャノン EF50mm F1.8
キャノン EF-S55-250mm F4-5.6 IS
実は少し前にEF-S55-250mm買ってました
このガンダムを撮影するなら望遠レンズが必須

芝生のど真ん中に君臨するリアルスケールガンダム




マーキングなんかも凝ってます














以上、無我夢中で1時間ほどウロウロして撮影していました。
ガンダムの足元にはロープを持ったAE社の人(警備の方)がいるので近づけないため、
望遠レンズ(できれば200m以上)があると便利です。
EF-S55-250mm ISは軽くてISの効きもバッチリ
シグマのOSよりもしっかり効いてくれてると思います。
気をつけることは午後に見に行くと逆光になるので注意
今度は正式オープン後に夕方から夜にかけてもう一度行きたいと思います。
ちなみに朝起きたのは5時でした(*´∀`)

土曜の早朝の公園にあるまじき人だかりが・・・

俺がガンダムだ!

以下ガンダム画像
持っていったカメラはEOS40D、フジFinePix F31fd
シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
キャノン EF50mm F1.8
キャノン EF-S55-250mm F4-5.6 IS
実は少し前にEF-S55-250mm買ってました
このガンダムを撮影するなら望遠レンズが必須

芝生のど真ん中に君臨するリアルスケールガンダム




マーキングなんかも凝ってます














以上、無我夢中で1時間ほどウロウロして撮影していました。
ガンダムの足元にはロープを持ったAE社の人(警備の方)がいるので近づけないため、
望遠レンズ(できれば200m以上)があると便利です。
EF-S55-250mm ISは軽くてISの効きもバッチリ
シグマのOSよりもしっかり効いてくれてると思います。
気をつけることは午後に見に行くと逆光になるので注意
今度は正式オープン後に夕方から夜にかけてもう一度行きたいと思います。
- 関連記事
-
- ワンフェス2009夏 レポっぽいもの その1
- お台場の「1/1 リアルスケール ガンダム」を偵察してきた
- ホビコン07東京 レポっぽいもの その4